大根と豆腐のけんちん煮

ラリー&サラ
ラリー&サラ @cook_40060521
北海道

☆2014年3月8日話題入り☆3品目☆つくレポを下さった皆さんに感謝です!煮返すほど美味しくなりますよ(^^)d
このレシピの生い立ち
昔ながらのかための手作り豆腐があったので、崩して煮物にしました。

大根と豆腐のけんちん煮

☆2014年3月8日話題入り☆3品目☆つくレポを下さった皆さんに感謝です!煮返すほど美味しくなりますよ(^^)d
このレシピの生い立ち
昔ながらのかための手作り豆腐があったので、崩して煮物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ごま 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 少々
  6. だし汁 3/4カップ

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、0.7㎝位の厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、豆腐を崩しながら入れ、再び沸騰したらザルに上げ、重めの皿を置いて重しをし、水気をとる。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、2の豆腐を入れ軽く炒め、1の大根を入れて炒め、だし汁を加えて大根に火が通るまで煮る。

  4. 4

    最後に醤油と塩を加え、煮つめたら完成。

コツ・ポイント

豆腐は崩して水気をしっかり取ると味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラリー&サラ
ラリー&サラ @cook_40060521
に公開
北海道
料理は好きだけど得意ではないので皆さんのレシピで料理を楽しみ、家族に喜んでもらえるようにしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ