超簡単!コーヒークリーム

シャちょ
シャちょ @cook_40035741

菓子パンに巻き込む為に適当に作成…大成功だった!使うレシピによって、自分で好みの固さに出来るよ!全量50kcal☆
このレシピの生い立ち
生地を休めてる間にすぐ出来るコーヒークリームというか、ペースト?を作りたかった。適当に混ぜたら出来た!リキュール使うからかものすごく良い香♪

超簡単!コーヒークリーム

菓子パンに巻き込む為に適当に作成…大成功だった!使うレシピによって、自分で好みの固さに出来るよ!全量50kcal☆
このレシピの生い立ち
生地を休めてる間にすぐ出来るコーヒークリームというか、ペースト?を作りたかった。適当に混ぜたら出来た!リキュール使うからかものすごく良い香♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30g
  1. 粉末コーヒー 小さじ1
  2. コーンスターチ 10g
  3. シュガーカット 10g
  4. コーヒーリキュール 小さじ1
  5. 小さじ1.5~

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに水以外を全て入れて混ぜる。コーンスターチがダマにならないようにまぜまぜ。

  2. 2

    レンジ500wで20秒加熱。まだ全然水っぽいけど良く混ぜる。再びレンジ500wで30秒加熱。

  3. 3

    すると…なんと失敗っぽい!!?ボウルの底にコーヒーの香りがするムニムニがこびりついている!

  4. 4

    ボウル底のむにっとしたのをゴムベラで集め、水を小さじ1/2ずつ加えながらひたすら練る。

  5. 5

    使うレシピによって、水分量を変えて完成☆私はロールパンに塗る様なので、ちょっと固めに小さじ2入れました。

  6. 6

    手順②の加熱時間はお使いのレンジによって加減してね☆1度目はコーンスターチを完全に溶かす為。2度目は水分を飛ばす為。ここで焦げないようにするのが重要です!

コツ・ポイント

シュガーカットは熱に強いので、このクリーム状にしても甘さが変わりません。コーヒーを溶かすのにも役立つのでお勧め☆水と砂糖、もしくははちみつで代用できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャちょ
シャちょ @cook_40035741
に公開
低カロリー大好き☆素敵アイテムをゲット!小さじ1/5、1/4、1/3、1/2…怖いものナシ♪*基本の使用材料【小麦粉系】100g、350kcal±2【低脂肪乳】100g、38kcal【ドライおから】100g、237kcal【ヨーグルト】100g、42kcal【HM】100g、360kcal±1【甘味料】カロリー0、甘さ3倍
もっと読む

似たレシピ