簡単カレーピラフ(✪ฺ´▽`✪ฺ)

舞衣ママ @cook_40033859
簡単にできて、フライパンひとつで出来る♪
コレだけでおかずいらないよね~。
このレシピの生い立ち
新聞についてきたレシピを参考に自分なりにアレンジしてみました。
フライパンひとつで出来るのでとっても簡単で、おかずいらず♪
楽したい時にどうぞ~(๑→ܫ←๑)
簡単カレーピラフ(✪ฺ´▽`✪ฺ)
簡単にできて、フライパンひとつで出来る♪
コレだけでおかずいらないよね~。
このレシピの生い立ち
新聞についてきたレシピを参考に自分なりにアレンジしてみました。
フライパンひとつで出来るのでとっても簡単で、おかずいらず♪
楽したい時にどうぞ~(๑→ܫ←๑)
作り方
- 1
1.ビニール袋に、ひき肉塩コショウ溶き卵を入れて混ぜ合わせておく。
- 2
2.にんにく、玉ねぎはみじん切り。
トマトは洗っておくだけ。
卵は洗ってアルミホイルでくるんでおくか、又はゆで卵を作っておく。
ソーセージは縦に半分に切ってフライパンで焼いておく。
ピーマンは、輪切り又はみじん切りに。 - 3
3.フライパンにバターを入れてニンニクをいためる。
香りが出たら玉ねぎを入れてしんなりしたところで、お米を入れて(お米は洗わないよ)油をなじませる。 - 4
4.3に水、コンソメ、カレー粉、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせ、ひき肉を団子状にして入れていく。
ホイルに包んだ卵を真ん中に入れて、ふたをする。
沸騰したら、火を弱火にして15~17分火にかける。
水分がほどよくなくなったら火を止める。 - 5
5.火を止めたら、卵を取り出し、ミニトマト、ピーマン、ソーセージを入れて蓋をして10分蒸らす。
卵を切ってのせたら出来上がり
コツ・ポイント
卵は洗ってからあるホイルに包む。
お米は洗わずに使用してください。
お水は少し多めに入れても大丈夫です。
増やしても1/2CUPが限界かと・・・。
カレー粉は、辛さを調整して入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722592