我が家のたけのこご飯♪

あほりん
あほりん @aho123

具をいためるのがポイント!!ウチの竹の子ごはんはパンチがきいてます!ぜひお試しあれ~☆
このレシピの生い立ち
いつもは具材を少々煮て炊き込んでいたのですが、炒めてみたらとっても美味しかったので!

我が家のたけのこご飯♪

具をいためるのがポイント!!ウチの竹の子ごはんはパンチがきいてます!ぜひお試しあれ~☆
このレシピの生い立ち
いつもは具材を少々煮て炊き込んでいたのですが、炒めてみたらとっても美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 竹の子(水煮) 150g
  3. にんじん 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. おろしにんにく 微量
  6. ごま 大さじ1~2
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. みりん 小さじ1
  11. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    お米を研いでざるにあげておく。たけのことにんじん、油揚げは小さく刻んでおく。

  2. 2

    ごま油をフライパンに熱して、おろしにんにくを入れ、香りが立ったところで竹の子・ににんじんを炒める。塩やしょうゆを少々(分量外)ふってもOK。

  3. 3

    お米を炊飯器に入れて、調味料を入れてから水加減を調整し、具を全て入れてスイッチオン!炊き上がったらゴマをかけて出来上がり~

コツ・ポイント

具を炒めることにより、コクのある炊き込みご飯に仕上がります!にんにくを入れすぎると、せっかくのたけのこごはんがにんにくの香りになってしまうので、ほんの少しだけ入れてください。でも、それを入れることによってかなり味にパンチがでますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あほりん
あほりん @aho123
に公開
※つくれぽのアップがおいつかずに申し訳ありません。コメントなしでの掲載の場合もありますがご容赦ください。Σ(ノд<)一児のずぼらハハです。日々是創作料理♪簡単手抜き料理ダーイスキ!冷蔵庫にあるもので、思い立ったら何でも挑戦したくなり、常々ヘルシー&やすーい&オイシーイ、そして超!超!!カンタンお料理目指してますw
もっと読む

似たレシピ