茄子と蒸し鶏のサラダ

COCOMU0830 @cook_40035046
お客様にも見栄えが良くて低コストだから活躍できる一品です。お酒のお供にも、ご飯のおかずにもなります!
このレシピの生い立ち
親戚のおばさんが作っていてハマりました。
大人だけなら茗荷を盛りつけると、アクセントが効いてて
食欲低下しがちな夏にもうってつけですよ!
作り方
- 1
鶏胸(ささみ)に塩を軽く振って、耐熱皿に置き、日本酒と同量の水を入れレンジ200Wで10分程度チンします
- 2
茄子は縦半分に切り隠し包丁を細かく入れます。熱したフライパンにゴマ油を多めにひき、茄子の身側から焼き始めます。蓋をして蒸し焼きにするのがポイント
- 3
生姜とニンニクをすりおろし、ポン酢と醤油を加え混ぜます。ニンニクとショウガは好みで加減してくださいね
- 4
茄子の身側に焼き色がついたら裏返して更に蓋をして蒸し焼きにします。
チンした鶏肉は蒸し汁に浸したまま冷まし、手で裂いておきます
- 5
茄子を盛り、上に鶏肉、そしてタレをかけてネギを盛りつければ完成です。 大人だけで食べるのであれば刻み茗荷があるとさらに美味しいですよ
コツ・ポイント
茄子は、蒸し焼きにする事で少ない油でも火が入り、身がトロっとします。油は茄子の様子を見ながら加減してくださいね。
鶏も蒸した時に皿に残る蒸し汁に浸しておくことで、パサパサ感がなくなります。低いワット数で長時間チンする事で、身が硬くなるのを防ぎます。
お肉は脂の多い肉より、あっさり系のお肉が相性いいです。
豚で試すならロースのシャブシャブ用が適しています。
似たレシピ
-
-
-
-
和えるだけ!蒸し鶏と細ネギの中華サラダ 和えるだけ!蒸し鶏と細ネギの中華サラダ
電子レンジで蒸したささみと、細ネギやザーサイを、ごま油で和えました。ちょっと一品という時にあっという間にできます。 ななまま -
-
-
小松菜とレンチン蒸し鶏のおかずサラダ 小松菜とレンチン蒸し鶏のおかずサラダ
レンチン調理でできる、簡単・食べ応えのあるおかずサラダです。旬の小松菜で作りました。レンチン蒸し鶏の生姜味が美味♪ olivecook -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723173