白玉だんご

メェメイ @cook_40052110
混ぜてこねて茹でるだけ!あっと言う間に出来ます!
あずきと合わせた方が美味しいけど、夏はこんな感じで牛乳寒天と合わせてみても楽しい!
このレシピの生い立ち
白玉だんごが大好きで、昔からこのレシピで作ってます!
色素を使うとテーブルが華やぐだろうナァと思って、最近はこのパターンが多いです!
白玉だんご
混ぜてこねて茹でるだけ!あっと言う間に出来ます!
あずきと合わせた方が美味しいけど、夏はこんな感じで牛乳寒天と合わせてみても楽しい!
このレシピの生い立ち
白玉だんごが大好きで、昔からこのレシピで作ってます!
色素を使うとテーブルが華やぐだろうナァと思って、最近はこのパターンが多いです!
作り方
- 1
白玉粉、砂糖、塩を混ぜて、水を入れてこねる。
- 2
4等分して、ほんのちょっぴりの色とほんのちょっぴりの水滴でそれぞれ溶かして混ぜこねる。
- 3
それぞれ10個ずつに丸める。軽く真ん中を押す。
- 4
沸騰したお湯に入れて浮き上がってきてから3分くらいゆでる。
- 5
茹で上げのタイミングは団子がふっくらと膨らんだ頃!水を張ったボールにすくい移す。
- 6
これで出来上がり!使うまで水を張った器に入れておく。
- 7
今回は、牛乳寒天を作り、缶詰と一緒に食べました!シロップは即席でパイン缶のシロップ、ガムシロ、サイダー等で!でも、やっぱりあずきが一番相性いいです!
- 8
手作りシロップなら、
砂糖150g水100cc水あめ30g
コツ・ポイント
混ぜてこねて茹でるだけ!浮き上がってから3分位しっかり茹でましょう!
似たレシピ
-
かわいい白玉〜食べられちゃうイルカ〜 かわいい白玉〜食べられちゃうイルカ〜
夏にピッタリかわいくてひんやりスイーツ。食べちゃうのがもったいない!夏休みに子どもと一緒に作っても楽しいと思います★ peachpudding -
ハロウィン:お豆腐白玉 目玉&充血目玉 ハロウィン:お豆腐白玉 目玉&充血目玉
ハロウィンにぴったりのお豆腐白玉で作ったリアルな目玉は料理にもデザートにも使えます子どもと一緒に作ると楽しいです 幸せまちこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723875