かわいい白玉〜食べられちゃうイルカ〜

peachpudding @cook_40076138
夏にピッタリかわいくてひんやりスイーツ。
食べちゃうのがもったいない!
夏休みに子どもと一緒に作っても楽しいと思います★
このレシピの生い立ち
誕生日パーティーにかわいくて美味しいスイーツを作りたくて考えました。
かわいい白玉〜食べられちゃうイルカ〜
夏にピッタリかわいくてひんやりスイーツ。
食べちゃうのがもったいない!
夏休みに子どもと一緒に作っても楽しいと思います★
このレシピの生い立ち
誕生日パーティーにかわいくて美味しいスイーツを作りたくて考えました。
作り方
- 1
《イルカの青い部分》
白玉粉の半袋に絹ごし豆腐と青色色素を混ぜて、耳たぶよ少し固めにこねる - 2
《イルカ腹部分・うきわ》
白玉粉残りの半袋に色素を入れず絹ごし豆腐を入れて耳たぶより少し固めにこねる - 3
青色の生地と白い生地をだ円型にする
- 4
クッキングシートの上で白い生地の上に青い生地を乗せ、しっぽ部分を伸ばしイルカ型にしていく
- 5
しっぽ、背びれ、胸びれ部分をつまようじで作る
- 6
ココアを水で溶き、つまようじで目をつける
- 7
《うきわ》
白い生地を円形に丸め、赤と黄色で着色した生地を少しずつ巻きつける - 8
形が出来上がったらクッキングシートごと沸騰したお鍋で茹でる。
浮き上がってきたら水にとって出来上がり!! - 9
今回は食用色素にデコレーション粉糖を使いました。
赤はイチゴ、黄色はかぼちゃ等自然の食材で着色してもいいと思います。
コツ・ポイント
生地はやわらかすぎると作りにくいのでお豆腐は少しずつ混ぜて様子をみてください。
クッキングシートごと茹でると形が崩れにくいです。
似たレシピ
-
ハロウィン:お豆腐白玉 目玉&充血目玉 ハロウィン:お豆腐白玉 目玉&充血目玉
ハロウィンにぴったりのお豆腐白玉で作ったリアルな目玉は料理にもデザートにも使えます子どもと一緒に作ると楽しいです 幸せまちこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411623