お弁当に☆彩り塩焼きそば☆

anebuta @cook_40080899
春の彩りがきれいな焼きそばです。肉なしでヘルシーに仕上げました。麺は子供が食べやすいよう、一工夫☆
このレシピの生い立ち
レシピコンテストに参加するため、いつもと違う焼きそばレシピを考えました!
お弁当に☆彩り塩焼きそば☆
春の彩りがきれいな焼きそばです。肉なしでヘルシーに仕上げました。麺は子供が食べやすいよう、一工夫☆
このレシピの生い立ち
レシピコンテストに参加するため、いつもと違う焼きそばレシピを考えました!
作り方
- 1
小松菜は5センチ幅くらいに切る。
- 2
焼きそばは袋の上から十字に切る。
*食べやすいよう短じかくでき、解す手間の解消になります。 - 3
卵をとき、マヨネーズ、牛乳を入れ、混ぜる。卵に塩少々でも可。
- 4
熱したフライパンに油を入れ、炒り卵を作る。皿に取り出す。
- 5
フライパンにオリーブオイルとみじん切りニンニクを入れ、香りがたったら小松菜を炒める。
- 6
小松菜がしんなりしたら、焼きそばをほぐしながら入れ、蓋をして2分くらい蒸らす。
- 7
桜えび、焼きそばソースを加え、全体に絡める。卵を加え、さっと混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
フワフワ炒り卵はマヨネーズを入れると簡単にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723984