韓国風冷やし中華

kachichan
kachichan @cook_40075936

ナムルにキムチでちょっぴり韓国風〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
ナムルにキムチが大好きなので、冷やし中華と合わせてみました。やっぱり、合いますよね〜(*^^*)

韓国風冷やし中華

ナムルにキムチでちょっぴり韓国風〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
ナムルにキムチが大好きなので、冷やし中華と合わせてみました。やっぱり、合いますよね〜(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マルちゃん正麺 2パック
  2. もやし 1袋
  3. ほうれん草 1/2束
  4. にんじん 30g
  5. にんにくおろし 小さじ1/2
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ロースハム 5枚
  10. キムチ お好み量
  11. 仕上げ用炒りごま 適量
  12. 仕上げ飾りカイワレ大根 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って、食べやすい大きさ(3cm位)に切っておく。にんじんも3cm位の千切りにしておく。

  2. 2

    お鍋又はフライパンにお湯を沸かし、もやしを4分位茹でる。残り2分位でほうれん草を入れて一緒に茹でる。

  3. 3

    さらに、残り1分位になったら、にんじんを加えて茹でる。
    茹で上がったら、冷水にさらしてから、手で水気をしぼる。

  4. 4

    水気を切ったら、ボールに入れて調味料(にんにくおろし、めんつゆ、鶏ガラスープの素、ゴマ油)を全て入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ロースハムは食べやすく、千切りにしておく。マルちゃん正麺を袋の記載通りに茹でて冷やしてからザルにあげて水気を切る。

  6. 6

    お皿に茹で上がった麺、ナムル、ハム、キムチを乗せて添付の冷やし中華のたれをかける。

  7. 7

    仕上げに炒りごま、カイワレ大根を飾り付けたら完成です(≧∇≦)

コツ・ポイント

ナムルの野菜は一つの鍋で茹でられるので手間がかかりません。茹で上がった野菜の水気は手でしっかりと水気を切っておくと美味しいナムルが出来ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kachichan
kachichan @cook_40075936
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ