焼き豚丼

ホセヨ
ホセヨ @cook_40035655

残った手つくりの焼き豚の汁でご飯を炊いてみました。
このレシピの生い立ち
息子からもらったアイディァです。

焼き豚丼

残った手つくりの焼き豚の汁でご飯を炊いてみました。
このレシピの生い立ち
息子からもらったアイディァです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き豚(汁付きで) 適宜
  2. 1個
  3. 大葉 適宜
  4. ザーサイ 適宜
  5. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    利用したものは豚バラ肉や肩ロースのブロックで焼き豚を作った時の残りの肉です。
    汁と肉を分けておき、肉は好みの大きさに切ります。

  2. 2

    ご飯を炊きます。
    炊飯器にお好みの量の洗ったお米を入れます。
    焼く豚で残った汁をまず入れて水を普段炊く水量よりも少し少なめの分量でご飯を炊きます。

  3. 3

    錦糸卵をつくります。
    ザーサイは刻んでおきます。

  4. 4

    ご飯が炊けたら切っておいた豚肉を入れて軽く混ぜます。

  5. 5

    器にご飯を盛り、錦糸卵、大葉の千きり、紅生姜などをトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

炊き込みの水加減は普段よりもひかえた方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホセヨ
ホセヨ @cook_40035655
に公開
味覚音痴な主人と味にうるさい息子と猫のふうたの3人+1匹家族です。息子に”うめ~~っ”の一言を言わせるために日々努力しています。簡単で見栄えがよく、なおかつ美味しいが私の料理のモットーです。
もっと読む

似たレシピ