長芋の煮物 ホクホクで暖まる~♪

黒スグリ @cook_40080776
大好きな根菜の長芋。
生食やすりおろしもいいけど肌寒い朝はホックリ煮物で元気を充電!
このレシピの生い立ち
長芋が大好きなので秋のメニューに取り入れてみました。
長芋の煮物 ホクホクで暖まる~♪
大好きな根菜の長芋。
生食やすりおろしもいいけど肌寒い朝はホックリ煮物で元気を充電!
このレシピの生い立ち
長芋が大好きなので秋のメニューに取り入れてみました。
作り方
- 1
長芋は皮をむき、2センチくらいの輪切りにする。
(半月切りでも☆)長ネギは薄い斜め切り、薄揚げは横1/2にして薄切りに。
- 2
浅鍋かフライパンに長芋を並べ、出汁をひたひたに入れ火にかける。
フツフツとしてきたら酒・砂糖を加え数分煮ます。 - 3
灰汁が出たら取り除き長ネギを薄揚げを加えて、更に醤油を入れます。
長ネギがクタッとしてきたらみりんを加え10分程度煮て出来上がり♪
味見して薄いと感じたら砂糖と醤油を足してくださいね。
コツ・ポイント
出汁がないときは出しの元で十分です♪
照りを出さなくても構わないときはみりんを醤油と一緒にガーッと入れてしまってください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724522