可愛い・華やか・3色ちらし寿司♪

macchippp @cook_40054960
ピンク・緑・白で積み重ねた3色ちらし寿司☆見た目も華やか♪
このレシピの生い立ち
可愛いチラシ寿司が食べたくて、作ってみました♪
色が3色あると可愛いし、子供と一緒に作っても楽しめると思います。
型は小さめですが意外と量があるので1つで2人前はありますよ~!楽しいけど作り過ぎに注意です。笑笑
作り方
- 1
お皿に丸(他の形でもOK)の型を置きましょう。
- 2
酢飯をボールに入れ3等分しましょう。緑のご飯を作るよ♪
①の材料を入れてかき混ぜてね。バジルソースは市販の物を使用。 - 3
今度はピンクのご飯を作ろう♪②の材料を入れてかき混ぜてね。パプリカは少量。練り梅と少しだけお水足そう。味見ながら入れて!
- 4
型に緑のご飯を敷き詰めて行こう!後で崩れちゃうから結構ぎゅうぎゅう目に。
- 5
大葉を半分にカットしてご飯の上に乗せます。
- 6
更に薄く切ったアボカドを敷き詰めて行きましょう。
- 7
その上に色を付けていない酢飯を敷き詰めよう!!
- 8
その上に薄くカットした帆立の貝柱を敷き詰めて行こう!
- 9
最後にピンク色のご飯を敷き詰めます。
この時も崩れないようにぎゅうぎゅうにね♪ - 10
錦糸卵をその上にもりっと乗せて行きます。
- 11
マグロ、サーモンとバランスよくお花を作っていきます。交互に重ねて行けば大丈夫!!
- 12
型をそっと外します。そしてすじを取って、茹でたスナックエンドウを左右に上から差し込めば完成♪
お疲れ様でした!
コツ・ポイント
ピンクライスを作るのに、パプリカを入れ過ぎると赤くなってしまうので注意。練り梅だけだと水分が無くくっついてしまうので味を見つつ少量のお水足してあげるといいと思います。
あと、最後にイクラなども載せるともっと華やかになると思いますよ。
似たレシピ
-
-
-
ひな祭りサーモンフラワーちらし寿司ケーキ ひな祭りサーモンフラワーちらし寿司ケーキ
クルクルするだけで簡単にできちゃうサーモンフラワーで華やかちらし寿司を作ろう♡ひなまつりにいかがでしょう? モウイジャパン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724834