モッツアレラ&甘~いトマトの生ハム巻き♪

かんざきあつこ
かんざきあつこ @cook_40040013

フルーツ顔負けの甘さ&みずみずしさの「ミニトマトコンポート」は生ハムとの相性が最高!
モッツアレラチーズがトマトと生ハムの繋ぎ役にピッタリで素敵なハーモニーが生まれます★
生ハムメロンや生ハムパインより断然、美味しいと大好評♪
このレシピの生い立ち
生ハムでフルーツを巻く要領で、冷蔵庫にあったミニトマトのコンポートを巻いてみようと思い挑戦★モッツアレラチーズを一緒に巻くことで生ハムの塩味とトマトの甘さのギャップが少なくなり、絶妙な美味しさになりました(*^_^*)

モッツアレラ&甘~いトマトの生ハム巻き♪

フルーツ顔負けの甘さ&みずみずしさの「ミニトマトコンポート」は生ハムとの相性が最高!
モッツアレラチーズがトマトと生ハムの繋ぎ役にピッタリで素敵なハーモニーが生まれます★
生ハムメロンや生ハムパインより断然、美味しいと大好評♪
このレシピの生い立ち
生ハムでフルーツを巻く要領で、冷蔵庫にあったミニトマトのコンポートを巻いてみようと思い挑戦★モッツアレラチーズを一緒に巻くことで生ハムの塩味とトマトの甘さのギャップが少なくなり、絶妙な美味しさになりました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生ハム 8枚
  2. 森永モッツアレラチーズ 1/3個
  3. ミニトマトのコンポート 8個
  4. 粉末セリ 少々
  5. ***以下、ミニトマトのコンポート材料** ↓↓
  6. ミニトマト 20~30個
  7. レモン 小さじ1~2
  8. 砂糖 大さじ3~3.5
  9. 400cc

作り方

  1. 1

    ミニトマトのヘタを取り、つまようじでツンっと突いて1~2カ所、穴を開ける。

  2. 2

    熱湯(分量外)で10秒弱、温める。※皮が裂けるまで。

  3. 3

    ザルに上げ、冷水で冷やしながら皮を剥く。(面白いぐらいつるんと剥けます♪)

  4. 4

    砂糖・レモン汁・水を小鍋で温め、シロップを作る。

  5. 5

    沸騰したらすぐに火を止め、トマトを入れて冷まし、冷蔵庫で一晩漬ける。

  6. 6

    ※5番までは、「ミニトマトのコンポート」の作り方です!!

  7. 7

    漬けておいたトマト、8等分にしたモッツアレラチーズを生ハムで巻いて粉末パセリをふる。よ~く冷やして食べてください(*^_^*)

コツ・ポイント

作り方は、生ハムで巻くだけです!!
ミニトマトのコンポートは、そのまま食べても美味しいので、多めに作って冷蔵庫に常備しています(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんざきあつこ
かんざきあつこ @cook_40040013
に公開
*双子を含む小学生3人のママ。食のセラピスト。*野菜ソムリエ *食育インストラクター *キッチンソムリエ*食生活アドバイザー *メディカルハーブコーディネーター 「食が心と体を作る」をテーマに選食力を育てる為の食育活動を推進。ナチュラルベーグルとスイーツ販売、料理教室運営。*レシピ本「かんたん!具だくさんソース/日東書院本社」*サイト(Aand*)https://aand.shop/
もっと読む

似たレシピ