キャベ豆カレー

まぷまぷちゃん
まぷまぷちゃん @cook_40076969

豆とキャベツの甘さがおいしい。冷蔵庫の残り野菜整理にも!
このレシピの生い立ち
豆のカレーに冷蔵庫に残っていたキャベツを入れたら美味しかったのです。他にも残り野菜がたくさん入るので、冷蔵庫整理にもなるし、栄養も取れるのでお気に入りです。

キャベ豆カレー

豆とキャベツの甘さがおいしい。冷蔵庫の残り野菜整理にも!
このレシピの生い立ち
豆のカレーに冷蔵庫に残っていたキャベツを入れたら美味しかったのです。他にも残り野菜がたくさん入るので、冷蔵庫整理にもなるし、栄養も取れるのでお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミックスビーンズ缶詰 1缶
  2. キャベツ 大きい葉なら2枚くらい
  3. 牛ひき肉 180~200g
  4. トマト缶 1缶
  5. 玉ねぎ 1~2個
  6. にんにく 1片
  7. しょうが 1片
  8. ☆クミンパウダー 大1~適当
  9. ☆コリアンダー 大1~適当
  10. ☆ターメリック 大1~適当
  11. ☆ガラムマサラ 大1~適当
  12. コンソメ 1粒
  13. ローレル 1枚
  14. 残り野菜(マッシュルームorしめじ) 適当
  15. 残り野菜ズッキーニorナス 1本
  16. 飾り野菜(かぼちゃやナス、アスパラなど) 少々
  17. 塩、こしょう 少々
  18. ケチャップ、ソース 少々
  19. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    カレー用野菜を準備します。玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りに、残り野菜(マッシュルームやズッキーニ)も同じくみじん切りに、キャベツは1cmくらいにざくざく刻みます。

  2. 2

    飾り野菜を準備します。なすやかぼちゃアスパラ、インゲンなどを適当な大きさに切り、油で素揚げしておきます。

  3. 3

    深めのフライパンか煮込み用の鍋に油を大1いれ温め、☆クミンパウダー、☆コリアンダー、☆ターメリックを入れてふつふつさせます。

  4. 4

    3に玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れ、
    しんなりするまで炒めます。

  5. 5

    牛ひき肉を加え、色が変わるまで炒めます。

  6. 6

    カレー用野菜、豆を加え、ざっくり炒めます。

  7. 7

    トマト缶をいれ、☆ガラムマサラ大1、コンソメ、ローレル1枚、水100ccを入れて中弱火で煮込みます。

  8. 8

    20分ほど煮込んだら、味を見て、塩、こしょう、ケチャップ、ソース、砂糖で味を調えます。

コツ・ポイント

カレースパイスは無印良品のインド風カレー(野菜用スパイス1袋)を使うと簡単です。このレシピでは家にあったスパイスを使ったので、スパイスの分量はおおよそになってしまいました。
野菜は細かく刻めばなんでも入れられますので、冷蔵庫にあるものをお使いください。トマトやカブもあいました。
飾り野菜はもちろんなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぷまぷちゃん
まぷまぷちゃん @cook_40076969
に公開
ぐうたら主婦のキッチンです。食べるの大好き、お酒も大好き。
もっと読む

似たレシピ