キー豆カレー
家ではリピート率No.1
このレシピの生い立ち
いろいろな方のレシピから少しずつ調整して、我が家のカレーになりました。
作ってみてアドバイスください。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
ラップをかけてレンジで1分ほどチンする。そうすると炒め時間が短縮できます。 - 2
フライパンにオリーブオイル、にんにくみじん切り、クミンシードを入れて弱火で香りを出す。
- 3
かをりが立ってきたら1の玉ねぎを加えて、焦げないように根気よく炒める。
- 4
こんな感じになるまで頑張る。
なれない内は結構時間かかったりしますがあせらないで。 - 5
4にスパイス(クミン、コリアンダー、ターメリック)を入れて1分ほど中火で炒める
- 6
こんな感じ
- 7
トマト缶の身の部分をいてれ弱火で炒める。なじませる感じ
- 8
こんな感じ
- 9
トマト缶のスープを入れてさらに弱火で炒める
- 10
こんな感じ
- 11
水とローリエを加えて中火で煮込む
- 12
別のフライパンでひき肉とみじん切りにした生姜を炒める。
塩、コショウで調える。 - 13
11に12で炒めたひき肉を投入、お豆も投入したら20分ほど弱火で煮込む。お豆は大豆の水にでもおいしいよ。
- 14
コンソメスープとケチャップでお好みの味に調え、ガラムマサラを投入して完成!
写真はエビも入ってます。
コツ・ポイント
味の奥行はここで決まるので、玉ねぎを根気よく炒めてね。
真っ黒に焦げちゃまずいけど、少し強めの火加減で行くと早くできます。
似たレシピ
-
ダイエットカレー☆ひよこ豆カレー(大辛) ダイエットカレー☆ひよこ豆カレー(大辛)
スパイス&カプサイシンで食べて発汗デトックスダイエット!朝から食べると代謝が上がって効果的です!※ほんとに辛いです。 お家ご飯屋さん -
北インド家庭の豆カレー(チャナマサラ) 北インド家庭の豆カレー(チャナマサラ)
僕の出身地域・北インドの、一般にいただくカレーは、チャナ豆(ひよこ豆)を使います。良質のたんぱく質を摂るのに最適です。 プラバール -
-
カレールーで作るスパイシーひよこ豆カレー カレールーで作るスパイシーひよこ豆カレー
《カテゴリ承認》&《人気検索トップ10入り》感謝!☆5~6の調味料を加えるだけ☆普通のカレーがスパイシーで深みのある味に 火水流整体術院 -
★ヒヨコ豆カレー★超簡単本格激美味★ ★ヒヨコ豆カレー★超簡単本格激美味★
手軽に美味しくヘルシーなヒヨコ豆カレー。最初は本気でタマネギの微塵切りを炒めるところから作っていたが、全て市販品で簡略化 kuragenoie -
-
-
本格的に、ひよこ豆カレー★20分で完成 本格的に、ひよこ豆カレー★20分で完成
簡単時短で美味しくヘルシーな豆カレー。スパイスはクミンシードとカレー粉、ガラムマサラ。あとは炒め玉葱、トマト缶と豆缶だけ kuragenoie -
スパイスで作るヴィーガン豆カレー スパイスで作るヴィーガン豆カレー
2種類の豆とスパイスをふんだんに使った本格インドカレー。ヘルシーで食べ応えあり♪チャパティや炊いたご飯と一緒にどうぞ! weeeat!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18527910