*芽キャベツのアーリオオーリオ風*

ついてるさとちゃん @cook_40052427
✿おいしい健康掲載
おつまみに簡単で可愛いサイドです♪
このレシピの生い立ち
近所のビストロで食べた前菜の一品。
お店のは王道アーリオオーリオ✧
私はトマトがあったので、Myレシピの白身魚のポワレID :18343291の変形バージョンでアレンジ。
*芽キャベツのアーリオオーリオ風*
✿おいしい健康掲載
おつまみに簡単で可愛いサイドです♪
このレシピの生い立ち
近所のビストロで食べた前菜の一品。
お店のは王道アーリオオーリオ✧
私はトマトがあったので、Myレシピの白身魚のポワレID :18343291の変形バージョンでアレンジ。
作り方
- 1
芽キャベツは芯の底数ミリを切り落し、十字に切れ目(2ミリ程度)を入れる。プチトマトは、縦4等分に切る。
- 2
塩を入れた熱湯で、芽キャベツを5分前後茹で、ザルにあげた後、縦半分に切る。(コツ欄記載)
- 3
フライパンにオリーブオイル・大蒜を入れ、弱火で香りを出す。芽キャベツを入れ、両面に焼き色をつける。
- 4
トマトを入れ、昆布茶・レモン汁・ブラックペッパーで整えたら出来あがり♪
- 5
2015.3.13:おいしい健康掲載。
コツ・ポイント
芽キャベツの茹で時間は、大きさにもよります。
目安は芽キャベツに爪楊枝が通る位。
トマトは、潰れるくらいの方がよく絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
芽キャベツのソテー♪ 芽キャベツのソテー♪
新鮮な芽キャベツを見つけたので、シンプルにソテーにしてみました♪芽キャベツはビタミンCがキャベツの4倍。βカロテンに至っては、10倍もあるんだそうです☆そんなありがたい芽キャベツだからこそ、シンプルに美味しく頂きました🤗 ミント15♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726346