お弁当のおかず♪くるくるポテトウインナー

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

お弁当用にウインナーをじゃがいもで巻いて、カレー風味のサクサクの天ぷらにしました。味付きなのでソースはいりませんよぉ~o(^0^)o ♪
このレシピの生い立ち
日清ベジフルーツオイルの特性を活かし、お弁当用に作ってみました。衣に味が付いているのでそのままお召し上がりください。

お弁当のおかず♪くるくるポテトウインナー

お弁当用にウインナーをじゃがいもで巻いて、カレー風味のサクサクの天ぷらにしました。味付きなのでソースはいりませんよぉ~o(^0^)o ♪
このレシピの生い立ち
日清ベジフルーツオイルの特性を活かし、お弁当用に作ってみました。衣に味が付いているのでそのままお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当分
  1. じゃがいも 1コ
  2. ウインナー 4本
  3. 天ぷら粉 1/4カップ
  4. ☆カレー粉 小さじ1/2
  5. ☆マヨネーズ 小さじ1
  6. 日清ベジフルーツオイル 揚げ油用;適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて半分に切って、スライサーで8枚分スライスする。ペーパーでポンポンと叩いて軽く水気を取る。(面積の広い箇所を使います)*残ったじゃがいもはラップして保存し何かに使ってください。

  2. 2

    小さいボウルに☆の材料を入れて水を少しずつ様子を見ながら加えて混ぜ、ドロッとした衣を作る。ウインナーをスライスしたじゃがいもで両側から挟むように、くるっと巻いて爪楊枝を刺して巻き終わりを止める。

  3. 3

    衣をつけて、170℃~180℃の揚げ油でカラリと揚げたら出来上がり。爪楊枝をはずしてお弁当箱へGO。

  4. 4

    【アレンジ】余った衣で。ちくわを縦半分に切って、インゲンと合体させて揚げてみました。

コツ・ポイント

衣だけ前日の晩に作って冷蔵庫に入れておけば、忙しい朝でも簡単なのですぐ作れます。残った衣は捨てるのはもったいないので、野菜など揚げてください。例:いんげん・アスパラ・ナス・玉ねぎやじゃがいものくし切り・しゅうまいなど・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ