さつま芋と胡麻*スティッククッキー

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

簡単計量、固くて美味しいスティッククッキー!
卵なし、おから入りです。
このレシピの生い立ち
さつま芋とおからの消費に焼いてみました。固い仕上がりですが、試食した人達がみんな「固くて美味しい」との感想だ
ったので、そのままレシピにしました。

さつま芋と胡麻*スティッククッキー

簡単計量、固くて美味しいスティッククッキー!
卵なし、おから入りです。
このレシピの生い立ち
さつま芋とおからの消費に焼いてみました。固い仕上がりですが、試食した人達がみんな「固くて美味しい」との感想だ
ったので、そのままレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋ペースト(紫いも) 70㌘
  2. おから 70㌘
  3. 薄力粉 70㌘
  4. ●砂糖 70㌘
  5. ●塩 ひとつまみ
  6. ココナッツオイル(バター) 30㌘
  7. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋はレンジ加熱で柔らかくする。

  2. 2

    さつま芋が温かいうちに大きめのボールで潰す。ココナッツオイル(バター)を混ぜる。

    冷めてる場合はオイルは溶かしてから。

  3. 3

    ●を混ぜ合わせ、ひと塊にする。

    ごまも適量混ぜこむ。

  4. 4

    下にラップを敷き生地をのせて、上にクッキングシートかラップを乗せて麺棒などで薄く伸ばす。(5ミリ位)

  5. 5

    5ミリ幅位に切り、予熱なし200℃のオーブンで20分位焼く。

  6. 6

    焼きたては柔らかいので、暫くオーブン内で放置。
    カリカリになります。

  7. 7

    これは安納芋ですが、
    オーブンレンジの天板にきっちり並べたら一度で焼けました^^

  8. 8

    ~ボール1つで計量~
    さつま芋をマッシュしたボールをスケールの上に置いて、材料を量りながら入れています。

コツ・ポイント

固いクッキーなので食べやすいように細めのスティックにしました。

しっかりめに焼いて下さい。カリカリになります。

トップ写真は紫いも使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ