葛まんじゅう

おこげごはん @cook_40050723
本葛ではなく、常備してある片栗粉で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
葛を使ってないのに、葛まんじゅうとは・・・?
でも本葛は高いので・・・
最近はくず粉といっても、混ぜ物したのが多いので、本葛はしっかり確かめて買うといい。
本葛のほうが断然おいしいが・・・・
葛まんじゅう
本葛ではなく、常備してある片栗粉で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
葛を使ってないのに、葛まんじゅうとは・・・?
でも本葛は高いので・・・
最近はくず粉といっても、混ぜ物したのが多いので、本葛はしっかり確かめて買うといい。
本葛のほうが断然おいしいが・・・・
作り方
- 1
あんこは手作りでもいいし、市販でもいい。やわらかいと扱いにくいので、固めのあんこにする。
やわければ、火入れして水分をとばしておく。
4個に丸めておく。 - 2
鍋に水と片栗粉を入れてよく混ぜる。
弱火にかけて、混ぜながらとろみがつくまで火を通す。
しっかり火が通ったら、水で濡らした猪口などにスプーンで5分まで入れる。 - 3
あんこを押し込んで、上からまた生地を覆いかぶせる。
冷めるまでおいておく。
軽く冷やしたら、水で濡らしたヘラなどで皿に移す。
コツ・ポイント
あんこはあまり強く押し込むと、表面が割れるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727575