おやきの具♪人気№1☆野沢菜炒め☆

toshimasu @cook_40018832
甘く炒めたジューシーな野沢菜漬けが、カリカリおやきにぴったんこ♪ 余ったら、冷蔵保存で常備菜に☆ご飯のお供に是非どうぞ(~~)゛
このレシピの生い立ち
「袋で出来ちゃう♪フランスパン風のお焼き レシピID:17720119」に合う具は・・・?と考え、思いつきで味見をしつつ(~~)適当に調味料を足して炒めて出来ました(~~)。
作り方
- 1
ごま油を熱したフライパンに野沢菜漬けを入れ、中火で水分を飛ばすように炒める。
- 2
水気が無くなってきたら、残りの調味料を入れ、水気が無くなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
1の時に、野沢菜漬けの水気を軽く絞っておくと、更に塩分控えめになりますね。私は「塩分控えめ野沢菜漬け」と書いてあったので、フライパンに直接入れてしまいました♪(ただの手抜き!?(~~;))
似たレシピ
-
信州の冬の味 野沢菜炒め(おやきの具) 信州の冬の味 野沢菜炒め(おやきの具)
信州の冬の味 野沢菜炒めです。本漬けの酸味を増した野沢菜や塩の強い物を塩抜きして炒めて食べます。おやきの具にも使います。 6ばば -
おやきの具やおかずに!「野菜の味噌炒め」 おやきの具やおかずに!「野菜の味噌炒め」
「野菜のおやき」「大根のおやき」等、その時の具で呼び方は様々。(^^;そのままでも立派なおかずになるよ!(^-^)b みゃじま -
-
簡単♪パンみたいな【高菜油炒めのおやき】 簡単♪パンみたいな【高菜油炒めのおやき】
焼きたてアチチ、おててで割ってかぶりついちゃって下さい(^m^*)具は味濃くしてないからね♪旨いよ~ pegupepepe -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728251