おやきの具♪人気№1☆野沢菜炒め☆

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

甘く炒めたジューシーな野沢菜漬けが、カリカリおやきにぴったんこ♪ 余ったら、冷蔵保存で常備菜に☆ご飯のお供に是非どうぞ(~~)゛

このレシピの生い立ち
「袋で出来ちゃう♪フランスパン風のお焼き レシピID:17720119」に合う具は・・・?と考え、思いつきで味見をしつつ(~~)適当に調味料を足して炒めて出来ました(~~)。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

レシピID:596614の「お焼きの皮」 2回分
  1. 野沢菜漬け(細かく刻んであるもの) 230g
  2. ごま 大匙1
  3. みりん 大匙1
  4. 砂糖 大匙1
  5. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    ごま油を熱したフライパンに野沢菜漬けを入れ、中火で水分を飛ばすように炒める。

  2. 2

    水気が無くなってきたら、残りの調味料を入れ、水気が無くなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

1の時に、野沢菜漬けの水気を軽く絞っておくと、更に塩分控えめになりますね。私は「塩分控えめ野沢菜漬け」と書いてあったので、フライパンに直接入れてしまいました♪(ただの手抜き!?(~~;))

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ