肉巻きおむすび

ともくまちゃん
ともくまちゃん @cook_40059030

遠足や運動会のお弁当にもぴったりのおむすびです。
簡単に作れて、大人も子供も大喜びです!
このレシピの生い立ち
話題の肉巻きおむすびに挑戦してみました。
お肉が大好きな子供が喜んで食べてくれたのでよかったです!

肉巻きおむすび

遠足や運動会のお弁当にもぴったりのおむすびです。
簡単に作れて、大人も子供も大喜びです!
このレシピの生い立ち
話題の肉巻きおむすびに挑戦してみました。
お肉が大好きな子供が喜んで食べてくれたのでよかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 豚バラ薄切り肉 12枚
  2. 焼肉のたれ 大さじ3杯
  3. ごはん 2合分
  4. 粉末すし酢 大さじ2杯
  5. 白すりゴマ 大さじ2杯
  6. 青しそ(みじん切り) 3枚
  7. しょうゆ 大さじ2杯
  8. みりん 大さじ2杯
  9. 砂糖 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    豚バラ薄切り肉に焼肉のたれをもみ込み、しばらく置きます。

  2. 2

    ごはんに粉末すし酢、白ゴマ、青しそを混ぜ込み、12個に分けて握ります。(写真は青しそが入っていません)

  3. 3

    2のご飯を細長い俵型にし、1の肉を巻きつけます。
    予熱をしたオーブンで焼きます。
    230℃ー6分

  4. 4

    焼き上がったおむすびにしょうゆ、みりん、砂糖を合わせて煮詰めたタレを塗り、もう一度焼きます。
    オーブン230℃ー2分

  5. 5

    焼き上がったら皿に盛ります。

コツ・ポイント

ごはんの中には紅ショウガ、三つ葉、みょうがなどお好みのものを刻んで混ぜ込むとよいでしょう。
焼肉のたれは甘めものの方が、後から塗るタレとの相性がよいでしょう。
タレににんにくのすりおろしを少量加えるのもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともくまちゃん
ともくまちゃん @cook_40059030
に公開
お料理はぼちぼちですが、お菓子作りとパン作りが大好きです!おいしいレシピを教えてください!!
もっと読む

似たレシピ