サラダほうれん草を使った簡単キッシュ

おうちごはん@そら
おうちごはん@そら @cook_40059711

手間をかけずに美味しく☆
冷凍パイシートを使った簡単キッシュです
このレシピの生い立ち
最近、下茹でのいらない「サラダほうれん草」が人気だとか!?
冷凍パイシートを使った簡単キッシュを作ってみました☆

サラダほうれん草を使った簡単キッシュ

手間をかけずに美味しく☆
冷凍パイシートを使った簡単キッシュです
このレシピの生い立ち
最近、下茹でのいらない「サラダほうれん草」が人気だとか!?
冷凍パイシートを使った簡単キッシュを作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍パイシート パイ皿の大きさに合わせて1-2枚
  2. サラダほうれん草 1束
  3. しめじ 1/2パック
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ブロックベーコン お好みで
  6. とろけるチーズ 30g
  7. バター 適宜
  8. 生クリーム 60CC
  9. 牛乳 80CC
  10. たまご 2個
  11. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ①冷凍パイシートを冷蔵庫で解凍しパイ皿に敷きます。
    ②フォークで空気抜きの穴をあけ、オーブンシートを被せ重石を載せます。

  2. 2

    ③オーブンを200℃に余熱し、10-15分焼きます。
    焼きあがったらパイ皿に入れたまま冷まします。

  3. 3

    ④ブロックベーコンは1cm角に切り、玉ねぎ、しめじと一緒に軽く塩胡椒で味付けをしてバターで炒めます。

  4. 4

    ⑤サラダほうれん草は下茹で不要なので最後に強火でパパッと炒めます。
    ※普通のほうれん草を使う場合は水分を良く切って下さい

  5. 5

    ⑥パイ生地が冷めたら具材を入れ、とろけるチーズを載せます
    ⑦※印の材料をボールの中で良く混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えます

  6. 6

    ⑧パイ生地に⑦の卵液を流し込み200℃に余熱したオーブンで15-20分焼きます。

  7. 7

    サクサク簡単
    美味しいキッシュの出来上がり♪

    具沢山のスープと一緒にどうぞ♪

コツ・ポイント

炒めた具材から水分が出てしまった場合はペーパータオルなどで余分な水分を取り除くと、仕上がりがベチョっとならないですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おうちごはん@そら
に公開
旅行大好き&お酒大好きな主婦です☆おうちごはん=酒の肴化しています(笑)
もっと読む

似たレシピ