中華風オニオンスープ!

しぐねー
しぐねー @cook_40059852

コンソメで洋風の定番オニオンスープもいいけれど、たまには中華風にアレンジしてみませんか?
このレシピの生い立ち
中華風のコーンスープとオニオンスープが大好きなので、両方をアレンジしたらどうなるのだろうという実験の結果です\(^o^)/

中華風オニオンスープ!

コンソメで洋風の定番オニオンスープもいいけれど、たまには中華風にアレンジしてみませんか?
このレシピの生い立ち
中華風のコーンスープとオニオンスープが大好きなので、両方をアレンジしたらどうなるのだろうという実験の結果です\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 1個
  3. ウェイパー 大さじ1/2
  4. 醤油 大さじ1~2
  5. 400cc
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、飴色になるまで炒めます。

  2. 2

    玉ねぎが炒まったら、1に水とウェイパーを加え、10分~20分ほどにたたせます。

  3. 3

    2に醤油を加えて火を止め、片栗粉を水で溶いて加え、手早くかき混ぜます。

  4. 4

    ふたたび3を煮立たせ、溶き卵を加えて手早くかき混ぜます。

  5. 5

    お好みでごま油をたらしてできあがり!

コツ・ポイント

薄味のレシピなので、お好みで分量を調節してください。玉ねぎは荒めでok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぐねー
しぐねー @cook_40059852
に公開
大学生の一人暮らしレシピです。
もっと読む

似たレシピ