ゴーヤチーズおかか(^u^)

ぱゆぽむ @cook_40071583
明治北海道十勝スマートチーズの良さと、ゴーヤの美味しさがマッチしてGood!!
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝スマートチーズを使ったコンテストのレシピを考えていて、思いつきました☆
ゴーヤチーズおかか(^u^)
明治北海道十勝スマートチーズの良さと、ゴーヤの美味しさがマッチしてGood!!
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝スマートチーズを使ったコンテストのレシピを考えていて、思いつきました☆
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、ティースプーンで丁寧にわたを取り除き、3~4mm厚に切り、塩でもみ、10分位おく。
- 2
1.のゴーヤを堅くしぼり水気を切る。鍋にお湯1Lを沸かし、30秒程茹でて、冷水にとり、すぐざるにあける。
- 3
2.のゴーヤを堅くしぼり水気を切り、ボールに入れ、しょうゆ、酢、おかか、手でちぎってつぶしたチーズを入れ、箸で合える。
コツ・ポイント
ゴーヤの大きさに合わせて調味料を加減してください。
茹でて堅く水気を絞ったゴーヤ125gでちょうど良い味になる調味料の量で記載されてます。
似たレシピ
-
ゴーヤのおかか和え♪夏にサッパリ!ゴーヤ ゴーヤのおかか和え♪夏にサッパリ!ゴーヤ
夏の旬野菜と言えばゴーヤ♪チャンプルもいいけどおかかで和えてもGOOD!さっぱりなので食欲不振にも。暑い夏を乗り切ろう♪ ユーロキッチンかさい -
ゴーヤとチーズのもちとろ旨焼き(^u^) ゴーヤとチーズのもちとろ旨焼き(^u^)
簡単で美味しくて、ゴーヤがたっぷり食べれます!ゴーヤとチーズの相性がバツグンです☆ゴーヤは茹でて保存しておくと便利☆ ぱゆぽむ -
-
-
だしがら昆布で♪ゴーヤとおかか昆布の佃煮 だしがら昆布で♪ゴーヤとおかか昆布の佃煮
だしがら昆布を再利用したゴーヤとおかか昆布の佃煮です♪ゴーヤのほろ苦さが甘辛なおかか昆布を程よく引き立てご飯が進みます☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731495