骨まで美味しい♥秋刀魚の甘露煮

みにくろりん @cook_40059420
旬の秋刀魚を骨まで食べてカルシウム補給!!
このレシピの生い立ち
秋刀魚の季節です。美味しい秋刀魚を圧力鍋でほろほろにして骨まで食べましょう。
骨まで美味しい♥秋刀魚の甘露煮
旬の秋刀魚を骨まで食べてカルシウム補給!!
このレシピの生い立ち
秋刀魚の季節です。美味しい秋刀魚を圧力鍋でほろほろにして骨まで食べましょう。
作り方
- 1
秋刀魚は頭・内蔵をとって3等分する。(洗って開いた牛乳パックの上で切るとまな板が生臭くならずそのまま捨てれます。)
- 2
圧力鍋に水・酒・しょうがをいれて圧力をかける。(10分圧力、火を止めて20分そのまま)
- 3
圧力鍋の蓋をとって砂糖・しょうゆを入れて中火で10分程度煮て、火を止める。
- 4
冷めた時点で味を確認して砂糖などを調節してください。
味がしみてないようなら何度か火を通して冷ますことを繰り返す。 - 5
白髪ネギを上に盛って出来上がり~~
です
コツ・ポイント
甘めが好きな方はもっと砂糖を入れるといいかも。ちなみに圧力鍋は各家庭のものによって時間が異なるかも。厳密じゃなくても大丈夫!!
似たレシピ
-
-
圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮 圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮
我が家は秋刀魚は圧力鍋で骨ごと食べられるように柔らかく煮ます。調理も楽で、骨ごと食べられるからカルシウム補給もバッチリ sawararara -
-
-
-
-
-
我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮 我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮
圧力鍋に全部入れて煮込むだけ^^骨まで美味しい甘露煮です。冷凍さんまでも美味しくできます!栄養満点なので是非お子様にも! ゆうまのママ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731831