おっぱいパン(クリームパン)

たけチャン
たけチャン @cook_40037104

リッチな生地にとろ~りクリームたっぷり♪
いつの間にか、おっぱいパンと名づけられました(笑)

このレシピの生い立ち
我が家定番クリームパンをレシピアップしてみました♪

おっぱいパン(クリームパン)

リッチな生地にとろ~りクリームたっぷり♪
いつの間にか、おっぱいパンと名づけられました(笑)

このレシピの生い立ち
我が家定番クリームパンをレシピアップしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. <生地>
  2. 強力粉 300g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. 2個
  6. 無塩バター 80g
  7. 牛乳 200cc
  8. イースト 5g
  9. <カスタードクリーム>
  10. 1個
  11. 砂糖 50g
  12. 牛乳 260cc
  13. 小麦粉 20g
  14. バター 10g
  15. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    まず、生地はHBを使って1次発酵までお任せします♪
    所定の位置に材料を入れてスタート!その間にクリームを作ります♪

  2. 2

    まず、卵1個と砂糖50gをボールに混ぜ合わせます。牛乳を50cc先に入れて小麦粉20gをふるいながら入れます。

  3. 3

    粉が混ざったら残りの牛乳210ccもあわせ、一度こして鍋に入れます。

  4. 4

    中火くらいで炊いていきます。2~3分炊いているととろりんとしてきます。火を止めて、バター10gを入れます。

  5. 5

    バットにオーブンシートを敷き、その上にクリームを流しぴったりラップします。その上に保冷材を置いて冷まします。

  6. 6

    生地は軽くガス抜きして12分割します。丸めて、濡れ布巾の下で10分ほど休めます♪(ベンチタイム)

  7. 7

    生地をのばし、クリームを真ん中に入れ包みこんでいきます。閉じるとき端にクリームgつくと閉じれなくなるので注意!!

  8. 8

    とじ目としっかり閉じて、天板に置き、ラップをふんわりかけて40℃で20~25分2次発酵します。

  9. 9

    2次発酵が終わったら、照り卵を塗り、クリームのあまりを丸くして乗せます。その間に
    180℃にオーブンを予熱します。

  10. 10

    こんがり焼き色がついたら出来上がり~
    (^^)

  11. 11

    応用編で丸ごとリンゴカスタードパンを作ってみました♪
    別レシピにアップするので参考にしてね!!ID17727584参照

コツ・ポイント

クリームを包む時、リッチな生地なので手で長く持っていると油ギッシュになります(><)なるべく麺棒とシートなど使って手早く包みこんでくださいね♪
同じ生地とクリームを使って、丸ごとリンゴカスタードパンも作ってみました!りんごとよく合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけチャン
たけチャン @cook_40037104
に公開
手作り大好き二児のママです。子供達と一緒に、毎日を元気にニコニコ過ごせるごはんを作っていきたいなあ。ベランダ菜園にも挑戦中!!
もっと読む

似たレシピ