ほろ旨スマートチーズのタコライス

marimo2020
marimo2020 @cook_40049413

ホロッととろ〜と美味しいスマートチーズを
タコライスに♪食べ進むとホロリとした
食感とトロリと溶けたチーズの食感が♥
このレシピの生い立ち
明治スマートチーズのモニターに当選したので。
スマートチーズ特有の “加熱前はホロッと崩れて溶ける”
美味しさと加熱後の“とろ〜りと溶ける”旨さを味わえます。

ほろ旨スマートチーズのタコライス

ホロッととろ〜と美味しいスマートチーズを
タコライスに♪食べ進むとホロリとした
食感とトロリと溶けたチーズの食感が♥
このレシピの生い立ち
明治スマートチーズのモニターに当選したので。
スマートチーズ特有の “加熱前はホロッと崩れて溶ける”
美味しさと加熱後の“とろ〜りと溶ける”旨さを味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販ミートソース 130〜150g
  2. 合い挽き肉 100〜150g
  3. 蒸し豆 又は水煮の豆 80g程度
  4. 玉ねぎ みじん切り 1/4個分
  5. ピーマン 1個
  6. 茄子 1/2個
  7. チリパウダー 小さじ1〜2
  8. ウスターソース 小さじ2〜大さじ1
  9. タバスコ 適宜 ※7〜10振り程度
  10. スマートチーズ 4ブロック
  11. レタス 適宜 ※2枚
  12. 水菜 適宜 ※小株1株
  13. プチトマト 適宜 ※6〜8個
  14. オリーブオイル 大さじ1弱
  15. 塩&胡椒 適宜
  16. 目玉焼き 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは荒みじん、ピーマンと茄子は1cm角位の大きさに切る。 水菜、レタスはザクザクと切る。プチトマトも2〜4つ切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ、中火で玉ねぎと茄子を炒める。玉ねぎが透き通って来たら豆と挽肉を加えて塊を解しながら炒める。

  3. 3

    2にミートソースを加え、全体に混ぜたらチリパウダーとタバスコ、ウスターソースを加え味をみて塩、胡椒で味を整える。

  4. 4

    3にピーマンを加え、全体に混ぜるようにしてサッと火を通す。

  5. 5

    目玉焼きを焼く。出来れば半熟状態に。

  6. 6

    ご飯を器によそい、スマートチーズ1人に1ブロックを手で小さく千切ってご飯に乗せたら4のタコミートをかける。

  7. 7

    切っておいた水菜やレタスをタコミートの上に盛り付けプチトマトも散らす。タコミート少量を更にトッピングする。

  8. 8

    6にスマートチーズを小さく千切るようにして散らす。

  9. 9

    目玉焼きを乗せて出来上がり! ご飯とタコミートの間のチーズがとろ〜り、トッピングのチーズがホロッと美味しいうちに食べる!

コツ・ポイント

市販ミートソースって便利だけど余りがちではないですか?少し残ってしまったミートソースに野菜や豆、お肉を加えてタコミートに変身させてしまいましょう♪ チリペッパーではなくチリパウダーなので辛みはタバスコで調整します。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimo2020
marimo2020 @cook_40049413
に公開
★美味しいものを食べたくて作るのか?★作るのが楽しくて作って食べるのか?ヘルスメーターの数字を気にしつつ今日も美味しいものを探しています♪
もっと読む

似たレシピ