ローズヒップとハイビスカスの美白ゼリー

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

きれいな色でしょう。ローズヒップとハイビスカスはビタミンCが多いハーブとして知られています。はちみつをかけて。
このレシピの生い立ち
ローズヒップはビタミンCが多く夏の終わりに心がけて飲みたいハーブティーです。ハイビスカスも同様にシミ対策に効果があるといわれています。ハーブティーにも飽きたのでゼリーにしてみました。クセがなくとってもおいしいゼリーができました。

ローズヒップとハイビスカスの美白ゼリー

きれいな色でしょう。ローズヒップとハイビスカスはビタミンCが多いハーブとして知られています。はちみつをかけて。
このレシピの生い立ち
ローズヒップはビタミンCが多く夏の終わりに心がけて飲みたいハーブティーです。ハイビスカスも同様にシミ対策に効果があるといわれています。ハーブティーにも飽きたのでゼリーにしてみました。クセがなくとってもおいしいゼリーができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ローズヒップ・ハイビスカス 各大匙1
  2. 300cc
  3. クックゼラチン 1袋 5g

作り方

  1. 1

    向かって左がローズヒップ右がハイビスカスです。なければハーブティのティーバッグでハイビスカス入りのものを。

  2. 2

    300ccの水を沸かします。沸騰したらハーブを入れ30秒ぐらい静かに煮立ててから火を止め、そのまま5分ほど蒸らします。

  3. 3

    茶こしでこして適当な器に入れます。ゼラチンをかき混ぜながら振り入れ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    よく冷えたら、はちみつをかけて食べます。
    おいしい!

コツ・ポイント

最近はティーバックに入ったハーブティ-が売られています。ハイビスカス入りのもにはローズヒップが入っていることが多いです。私は単品で買って自分で好きなように混ぜて飲みます。特によく飲むのがローズヒップとハイビスカス、それとペパーミントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ