水あめ入り ローズヒップパン

capricho
capricho @cook_40078480

ビタミンCた~っぷりのローズヒップでパン焼きましょ~♪
このレシピの生い立ち
雑貨屋さんで買ったローズヒップティ。ミルサーで細かくしてパンに入れたら美味しいだろうな~って作ってみました☆

水あめ入り ローズヒップパン

ビタミンCた~っぷりのローズヒップでパン焼きましょ~♪
このレシピの生い立ち
雑貨屋さんで買ったローズヒップティ。ミルサーで細かくしてパンに入れたら美味しいだろうな~って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉(カメリア) 200㌘
  2. 60㌘
  3. 牛乳 60㌘
  4. バター(有塩) 17グラム
  5. 3グラム
  6. 砂糖 30グラム
  7. 水飴 15グラム
  8. イースト 4グラム
  9. ローズヒップ(粉末 5㌘

作り方

  1. 1

    全ての材料をHBのパンケースに入れて生地コースをスタートさせる。

  2. 2

    1を8等分してベンチタイム10分。丸く成形して30度で40分2次発酵します。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱スタート。2に粉(分量外)を振り包丁などでクープを入れて15分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

強力粉は今回外国産の物を使用しました。国産強力粉使用の場合は少し水を減らすなど調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
capricho
capricho @cook_40078480
に公開
野菜ソムリエ・ベジフルビューティーセルフアドバイザーのTAEと申します♪紫外線に当たれない難病の7歳の息子と元気いっぱいな12歳の娘のママです。日本野菜ソムリエ協会認定お料理教室「bonito bonita!」を主宰しています。ブログも是非遊びに来てくださいね!http://yaplog.jp/taemama/
もっと読む

似たレシピ