夏だ!お店やレストランと同じ枝豆の茹で方

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

枝豆ってホントに美味しいですよねぇ!ビールでも日本酒でも焼酎でもなんでも持って来〜い!これが美味しい枝豆の茹で方ですよ!
このレシピの生い立ち
いつもこのゆで方!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 枝豆 300g~
  2. 適量

作り方

  1. 1

    今日の主役枝豆です!農家さんから直接買いました!200円。

  2. 2

    一度水洗いして大さじ山盛りの塩を振ります。

  3. 3

    手で揉む様に塩を馴染ませます。枝豆の汚れやヒゲを取る効果があります。

  4. 4

    水で洗い流します。浮遊物が沢山あるので良く流してね!真っ黒!

  5. 5

    たっぷりの熱湯に大さじ1位の塩を入れ強火で一気に茹でます。3~5分でお好みの硬さにしてね!

  6. 6

    熱湯を捨てます。注~目!!水にはさらさずに、うちわや扇風機で粗熱を取る方が好ましいです。

  7. 7

    お好みで冷蔵庫で冷やしてもいーね。岩塩など美味しい塩を振って召し上がれ!

  8. 8

    H24年8月9日つくれぽ10人達成し、話題入りしました!作ってくださった皆様、ありがとうございました!

コツ・ポイント

お好みの塩分で召し上がれ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ