オバケ白玉でハロウィンおしるこ♪

ベルシュウ @cook_40066644
白玉のオバケが浮いてるおしるこです♪ハロウィンカラーのカボチャと紫芋も使って♪
☆12.11.11話題入り♪ありがとう♥
このレシピの生い立ち
ハロウィンカラーの黒、紫、オレンジ、グリーンを使ったデザートを考えました♪
オバケ白玉でハロウィンおしるこ♪
白玉のオバケが浮いてるおしるこです♪ハロウィンカラーのカボチャと紫芋も使って♪
☆12.11.11話題入り♪ありがとう♥
このレシピの生い立ち
ハロウィンカラーの黒、紫、オレンジ、グリーンを使ったデザートを考えました♪
作り方
- 1
おしるこは人数分を温めておきます。
- 2
カボチャと紫芋は皮を剥き1cm角のサイコロ状に切り耐熱容器に入れラップをしてレンジで柔らかくなるまでチンします(3分程)
- 3
白玉粉にぬるま湯を加え、耳たぶくらいの柔らかさに練ります。
- 4
直径2〜2.5センチくらいの白玉を手に取って楕円形にします。
(写真はちょっと大き過ぎ(;;;´Д`)ゝ - 5
真ん中を指で凹ませます。
- 6
下の部分を指でつまんでしっぽを作ります。
- 7
竹串の先の方で目を、お尻の方で口を作ります。茹でると穴が小さくなるのでグリグリと動かして心持ち大きめに作ります。
- 8
沸騰したお湯に入れて2〜3分茹で、浮いてきたらすくいあげて冷水にとります。
- 9
カボチャと紫芋をおしるこに混ぜ入れ、器に注ぎます。オバケ白玉も飾って出来上がり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734128