かわいい~♪運動会のお弁当♪

周りの子供達も目が釘付け~@@
な運動会のお弁当です♪
去年にかなり似てますが・・・(-_-;)
このレシピの生い立ち
運動会用にかわいいお弁当を作りました。まわりからも絶賛~近くの子供達も釘付け~☆
半分位は前夜に作って当日に楽しよ~♪
かわいい~♪運動会のお弁当♪
周りの子供達も目が釘付け~@@
な運動会のお弁当です♪
去年にかなり似てますが・・・(-_-;)
このレシピの生い立ち
運動会用にかわいいお弁当を作りました。まわりからも絶賛~近くの子供達も釘付け~☆
半分位は前夜に作って当日に楽しよ~♪
作り方
- 1
ミツバチはまゃたんさんのレシピを参考に。薄焼きの玉子焼きで包み、海苔で目や線を貼る。中身はお好みでどうぞ♪
- 2
てんとう虫はヒロポン☆さんのレシピを参考に。赤い部分はカニカマで、白目はチーズ。その他は海苔で。中身はお好みでどうぞ♪
- 3
市販のアゲに、寿司太郎など(楽しました)で作った散らし寿司を詰める。耳を少し尖らす。鼻はチーズで目などは海苔で。
- 4
から揚げは前夜もも肉に下味をつけておく。餃子とエビフライは市販のもの(汗;当日朝にそれぞれ揚げる。
- 5
ポテトサラダはマッシュしたポテトにシーチキンを汁ごと、キュウリ、人参、玉ねぎを入れ、マヨとクレージーソルトで味付け。
- 6
きのこはミートボール、ウィンナーをそれぞれ半分に切り、きのこになるようピックでとめる。ミートボールのタレはふき取っておく
- 7
ハートの玉子焼きは厚焼き玉子を弁当箱の厚さに切り、断面を斜めに切る。片方をひっくり返してハート型にする。
- 8
それぞれ綺麗に詰め、隙間に茹でたブロッコリーやミニトマト、ピックに刺した枝豆など入れたら完成~♪
コツ・ポイント
ポテトサラダは前夜作り、カップに詰め、おにぎりは前夜にぎってラップに包んでおく。ほとんど前夜に済ませます。当日は揚げ物と、おにぎりのデコレーションだけで楽チンです♪ ☆参考にしたまゃたんさん、ヒロポン☆さんありがとうございました♪
似たレシピ
その他のレシピ