ゴーヤのピリ辛☈中華炒め

lith
lith @cook_40050126

那覇空港で食べたピリ辛味のゴーヤ炒め
とても美味しかったのですが
味も材料も忘れてしまったので私流に
アレンジしました!
このレシピの生い立ち
沖縄那覇空港の中華料理店で食べた炒め物
すごく美味しくて忘れてしまわないうちに
帰宅してすぐ真似ッ子して作りました
今、また、思い出しながら作ってみました

ゴーヤのピリ辛☈中華炒め

那覇空港で食べたピリ辛味のゴーヤ炒め
とても美味しかったのですが
味も材料も忘れてしまったので私流に
アレンジしました!
このレシピの生い立ち
沖縄那覇空港の中華料理店で食べた炒め物
すごく美味しくて忘れてしまわないうちに
帰宅してすぐ真似ッ子して作りました
今、また、思い出しながら作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 玉ねぎ 中1コ
  3. 人参 中1/2本
  4. パプリカ(ピーマン) 1/2コ(2コ)
  5. きくらげ(乾燥) 5コ
  6. 豚バラ肉 200g
  7. 塩コショウ 少々
  8. 醤油 大さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. サラダ油 適量
  11. ゴマ 少々
  12. (A)オイスターソース 大さじ2
  13. (A)豆板醤 小さじ2~
  14. (A)甜麵醤(中華甘味噌) 小さじ1
  15. (A)ウェイパー(中華風だし) 小さじ1/2
  16. (A)紹興酒 大さじ1
  17. (A)水 50cc

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は塩コショウ、醤油で下味をつけておく
    ゴーヤ、玉ねぎ、人参を食べやすい大きさに切り
    きくらげは戻しておく

  2. 2

    豚バラ肉に片栗粉をまんべんなく塗しサラダ油を入れたフライパンでよく炒め一旦、お皿に取る
    (A)を合わせて溶いておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を少量足し
    水気を絞って食べやすく切ったきくらげから炒め
    次に人参、ゴーヤ
    玉ねぎパプリカの順に炒め

  4. 4

    (A)を鍋肌から回し入れる
    豚バラ肉を戻し全体に(A)が絡んだら仕上げにゴマ油を回しかけ完成☆
    ☝常に強火で!

  5. 5

    ↑TOP写真取り換えました(p_-)
    中華味なのですが
    イタリアンな感じの色採りなので…

コツ・ポイント

材料はすべて用意しておきモタモタせずに一気に炒める
もっと辛いほうがお好きな方は豆板醤を増やして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lith
lith @cook_40050126
に公開
旬の食材が溢れんばかりの時期ですね~!毎日、今日は何を作ろうか?と思いを馳せて・・・v(*^_^*)v
もっと読む

似たレシピ