トロトロ♪梅煮豚。

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

旨くてご飯おかわりしてもーたΣ(‾□‾)!
このレシピの生い立ち
【昔食べたお弁当屋さんの梅煮豚弁当美味しかったな〜。】…なんて思い出に更けりながら作りました。

トロトロ♪梅煮豚。

旨くてご飯おかわりしてもーたΣ(‾□‾)!
このレシピの生い立ち
【昔食べたお弁当屋さんの梅煮豚弁当美味しかったな〜。】…なんて思い出に更けりながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 梅酒 100cc
  2. ☆薄切り生姜 1片分
  3. 豚塊肉(バラ、肩ロースなど) 650gぐらい
  4. ☆醤油 100cc
  5. ☆蜂蜜 大2
  6. 長ネギの青いところ 1本分
  7. 梅酒に入ったやつではない梅干し 3〜4個
  8. ☆みりん 50㏄
  9. 50cc
  10. 茹でた小松菜 お好みで

作り方

  1. 1

    豚塊をタコ糸で結び油を敷いたフライパンで表面を焼く。小さめの鍋に入れて☆を注いで火にかける。

  2. 2

    煮立ったらアルミで落とし蓋をして、鍋の蓋をずらして置き弱火にする。

  3. 3

    時々、豚肉を転がしながら一時間〜一時間半ほど煮てそのまま二時間放置。

  4. 4

    小松菜は束で茹でておく

  5. 5

    圧力鍋バージョン
    (コイズミ)

  6. 6

    ①の行程のあと電気圧力鍋の内がまに材料全て入れてタイマー15分にセットし保温に切り替わり浮き圧力弁が下がったら蓋を開ける

コツ・ポイント

鍋が大きいと煮汁に豚肉がつからないので注意してください。
ある程度脂身がある方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ