炊飯器で簡単に☆ジャム入りケーキ

あけりーん
あけりーん @cook_40057342

蒸しパン風ケーキです。色んな食感があり楽しめます♪おいしいよ(^◇^)
このレシピの生い立ち
みかんジャムのアレンジでケーキを作りたかったので、大好きなホットケーキミックスを使ってお手軽に簡単に作ってみました。

炊飯器で簡単に☆ジャム入りケーキ

蒸しパン風ケーキです。色んな食感があり楽しめます♪おいしいよ(^◇^)
このレシピの生い立ち
みかんジャムのアレンジでケーキを作りたかったので、大好きなホットケーキミックスを使ってお手軽に簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. みかんジャム 大さじ4
  3. たまご 1個
  4. 牛乳 80cc
  5. くるみ お好みで
  6. レーズン お好みで
  7. メープルシロップ お好みで
  8. シナモンシュガー お好みで少し
  9. サラダ油 少々
  10. ☆メープルシロップはホットケーキミックスに添付されているものを1つ使いました。

作り方

  1. 1

    くるみをから炒りする。

  2. 2

    ボールに卵を入れてよく混ぜる。ホットケーキミックス、牛乳、みかんジャム、メープルシロップを入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    くるみ、レーズン、シナモンシュガーを入れてさっくり混ぜる。

  4. 4

    炊飯器の内側にサラダ油を塗り、生地を流し入れる。流し入れたら5回くらい底をとんとんさせて、空気を抜く。

  5. 5

    早炊きモードでスイッチオン。
    竹串をさしてみて、生地がくっつかなければ出来上がり♡

  6. 6

    ※我が家の炊飯器では1回で出来なかったので、もう一回早炊きモードでスイッチオンしました。
    そしたら上手に出来ました♪

コツ・ポイント

手作りのみかんジャムを使って、今回は作りました。ジャムは市販の物や、他の種類で作ってもおいしく出来ます。
見た目と食べた時の食感が欲しかったので、くるみ&レーズンを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけりーん
あけりーん @cook_40057342
に公開
40代の子育てママです☆料理は得意ではないですが好きです。皆さんのクックパッドのレシピはとても参考になります。
もっと読む

似たレシピ