ふんわり卵とじカレー。
映画「転々」をイメージして作った卵とじカレーです。
このレシピの生い立ち
映画「転々」をイメージして卵を使ったカレーを考えました。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは1cm程度の角切りに、にんにく、しょうがはすりおろします。
- 2
鍋にオリーブオイル、シナモンパウダー、にんにく、しょうが、野菜、鶏ひき肉を入れて鶏ひき肉に火が通るまで炒めます。
- 3
水、ローリエを加えて煮込み、野菜がやわらかくなったら火を止めてカレールーを入れ、よく混ぜます。
- 4
再度加熱してひとに立ちさせたら、溶いた卵を加えて火を止め、蓋をして卵に火を通します。
- 5
皿にごはんとカレーを盛り、福神漬けを添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
卵でとじて食べても良いですし、そのまま食べていただいても構いません。また、卵の数を増やしてオムレツのようにしていただくのも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ココナッツカレー卵とじのせ(ミーガティ) ココナッツカレー卵とじのせ(ミーガティ)
ココナッツミルクと卵のコクが絶妙にマッチしたカレー&もちもちのフォーを合わせて食べる、タイ料理通のみぞ知る、本格タイ料理 ケンミン食品【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735934