ゴマが決め手!ほうれん草のゴマ和え

yurishisu @cook_40082712
栄養たっぷりのほうれん草をたくさん食べれるレシピです。ちょっと甘めで子供から大人まで大好物♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてる母のレシピです。
ゴマが決め手!ほうれん草のゴマ和え
栄養たっぷりのほうれん草をたくさん食べれるレシピです。ちょっと甘めで子供から大人まで大好物♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてる母のレシピです。
作り方
- 1
ほうれん草を綺麗に洗ってたっぷりのお湯に塩を入れサッと茹でる。
- 2
茹であがったほうれん草を冷たい水でしめ、よく水を絞って2cm程度に切りボウルに入れておく。
- 3
すり鉢にゴマを入れてすりこ木でする。
すり鉢に★を入れて混ぜ合わせる。 - 4
2のボウルに3を入れてよく混ぜ合わせる。
- 5
お皿に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
ほうれん草を茹ですぎないことがポイント!
お湯が沸騰したらほうれん草を入れて15秒程度で充分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736486