甘くて香ばしい☆ほうれん草のごま和え

meikun0126 @cook_40076129
甘くて香ばしく、子供から大人までおいしく食べられるほうれん草レシピ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から我が家の食卓に上がって大好きだった料理です。畑で採れたほうれん草がゆでてあったので、教えてもらって作りました。ちなみに、うちの方では、ごまよごしと呼びます。
甘くて香ばしい☆ほうれん草のごま和え
甘くて香ばしく、子供から大人までおいしく食べられるほうれん草レシピ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から我が家の食卓に上がって大好きだった料理です。畑で採れたほうれん草がゆでてあったので、教えてもらって作りました。ちなみに、うちの方では、ごまよごしと呼びます。
作り方
- 1
ほうれん草はゆでて、水にさらす。
- 2
こんにゃくは食べやすい大きさに切り、お湯でゆで、水気を切る。
- 3
ゴマを弱火でよく空煎りする。
- 4
煎ったゴマをすり鉢でよくする。
- 5
調味料(砂糖としょう油)を加え、混ぜ合わせておく。
- 6
そこに水気を絞って切ったほうれん草とこんにゃくを加える。
- 7
よく和えて、出来上がり☆
コツ・ポイント
ゴマをよく煎ると香り良くおいしいです。でも焦げやすいので気をつけてください。
ゴマ多め、味は少し甘めになってると思います。調味料の量はお好みで調整してください。
ほうれん草の量、今度確認します(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877237