切り干し大根の醤油漬け

リアスねこ @cook_40039890
切干大根と切り昆布、鷹の爪で簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
田舎の母から届いた少し太い切り干し大根。もどしてお醤油に漬け込んで、ビールのおつまみにしました。
作り方
- 1
母の切干。お日様の匂いがします。手のひらにこんもり乗るくらいの量でいいかな?
- 2
一回水でさっと洗います。その後、ぬるま湯に浸します。一時間くらいで倍くらいになります。
- 3
干ししいたけを水にもどしておきます。これはスライスした椎茸を干したもの。
- 4
切り昆布(すき昆布とも言うようですね)を少しと鷹の爪(冷凍庫に入っていました)。鷹の爪は半分に折って使いました。
- 5
お鍋に、お醤油・酒・酢・戻し汁を入れて煮立て、その後昆布と鷹の爪を入れて一煮立ちです。
- 6
大根が戻りました。少し太めの切干です。長さもあるので、半分に切りました。
半量だけ漬けて、後は煮物にしました。 - 7
ガラス瓶にもどした切干を入れます。
- 8
お鍋で沸かした調味料をガラス瓶に注ぎます。冷蔵庫で保管します。30分くらいで大丈夫。鷹の爪がピリッと効果的です。
コツ・ポイント
食べ終わって付け汁が残っていたら、もう一度沸かせば使えます。人参の細切りなんかもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単砂糖なし!重ね煮で切り干し大根の煮物 簡単砂糖なし!重ね煮で切り干し大根の煮物
2020.4.27重ね煮検索1位ありがとうございます☆砂糖なしでしょうゆだけの味付けなのに美味しい切干大根の煮物です☆ うちゅう食堂 -
旨みたっぷり!切り干し大根のはりはり漬け 旨みたっぷり!切り干し大根のはりはり漬け
切り干し大根にピリ辛の甘酢と昆布の旨みがよく馴染みます。歯ざわりも良くて食べだしたら止まりません!ご飯とお酒が進みます! ちゃ・こ~る -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738060