肉のうまみとコク!牛肉と大根のスープ

twinoda
twinoda @cook_40044393

すっきりしていてゴクゴク飲み干せる、子どもたちに大人気のスープ。焼き肉、飲みのシメにも最適。後ひくうまさ!
このレシピの生い立ち
テールスープの味がかんたんに楽しめないかなーと牛肉を使って挑戦してみました。テールスープは5〜6時間かかりますが、これなら5分かかりません。

肉のうまみとコク!牛肉と大根のスープ

すっきりしていてゴクゴク飲み干せる、子どもたちに大人気のスープ。焼き肉、飲みのシメにも最適。後ひくうまさ!
このレシピの生い立ち
テールスープの味がかんたんに楽しめないかなーと牛肉を使って挑戦してみました。テールスープは5〜6時間かかりますが、これなら5分かかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 牛肉 150グラム
  2. 大根 1/4
  3. 昆布だし 適量
  4. 少々
  5. コショウ 少々
  6. 1000cc

作り方

  1. 1

    大根はイチョウか半月に、1.5〜2ミリくらいに切る。肉は大根くらいの大きさに。

  2. 2

    昆布だしを取った鍋で大根を煮る。火が通ったら牛肉を入れる

  3. 3

    肉のうま味が出てきたら、塩(作例ではクレイジーソルト使用)とコショウで味を整えできあがり。

  4. 4

    ※作例は黒毛和牛を使ったのでシンプルな調味料でも美味しかったけど、普通は野菜を増やしたり、ニンニクを入れた方が美味です。

コツ・ポイント

バジルなどあればコショウと一緒に少し入れると香りもよくスッキリします。ちょっと濃いめに味つけしてホウレンソウ、豆腐を入れるのも好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
twinoda
twinoda @cook_40044393
に公開
Cook too Easy!自宅を中心に仕事してるので、趣味の食べ歩きから遠ざかりぎみ。お取り寄せグルメのレシピ集に実験的なレシピを提供したり、調理と撮影をすることも。週末は子どもと昼ご飯を作ったり、酒の肴を作りながらキッチン飲み(ウイスキー派)。レンジや電磁調理器を使った、カンタン、いい加減、あと始末がラク!な料理がモットー。
もっと読む

似たレシピ