新さつまいもDE八丁味噌の鬼まんじゅう

さつまいもの美味しい季節!モチモチとした素朴な饅頭生地に八丁味噌を加えることで、さつまいもの甘さが更に引き立ちますよ。
このレシピの生い立ち
愛知県の郷土のおやつといえば・・・『鬼まんじゅう』!素朴でお茶請けに最高だし、今が旬!のさつまいもを美味しく食べるおやつとしても絶品です。ちょっぴり八丁味噌のエッセンスを加えてみたら、さつまいもの自然な甘さを更に引き立ててくれましたよ!
新さつまいもDE八丁味噌の鬼まんじゅう
さつまいもの美味しい季節!モチモチとした素朴な饅頭生地に八丁味噌を加えることで、さつまいもの甘さが更に引き立ちますよ。
このレシピの生い立ち
愛知県の郷土のおやつといえば・・・『鬼まんじゅう』!素朴でお茶請けに最高だし、今が旬!のさつまいもを美味しく食べるおやつとしても絶品です。ちょっぴり八丁味噌のエッセンスを加えてみたら、さつまいもの自然な甘さを更に引き立ててくれましたよ!
作り方
- 1
さつまいもは2センチ角にカットし、水にさらして水気をしっかり拭き取り、ボールに入れる。薄力粉をふるっておく。
- 2
1のさつまいもに砂糖をまぶし、味噌を細かくちぎってのせる。砂糖が溶けて水分が出るまで約30分ほど、自然放置しておく。
- 3
蒸し器に水を張り、沸騰させておく。蒸し器にクッキングシートを敷く。2のさつまいもにハチミツ・薄力粉の順にからめる。
- 4
白玉粉に水15ccを加えてダマが残らないように練る。更に水15ccで伸ばし、3に加え、生地がたれてこない固さに調整する。
- 5
4に白ごまを混ぜ、生地をスプーンで食べやすい大きさにまとめ蒸し器におく。蓋の下に露取りの布巾をはさみ、強火で20分蒸す。
- 6
串に刺して、生地が付いてこなければ、出来上がり。
コツ・ポイント
さつまいもは水にさらしたら、しっかり水分を拭き取ること!砂糖をまぶしたらしっかり溶けて水分が出てくるまで待つこと!!これが鬼まんじゅうの美味しさを決めるコツ・ポイントです。白ごまの他に、ココナッツをまぶすと、南国の香りの鬼まんじゅうに変身!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
名物??お芋いっぱい鬼まんじゅう 名物??お芋いっぱい鬼まんじゅう
粉っぽくなく、もちもちで素朴なおいしさ♡ もちもちの秘密はもちろんアレ。。写真は㊧上白糖バージョン ㊨黒糖バージョンです!! 黒糖の場合1個115kcal、上白糖の場合1個118kcal。 *めぐ*
その他のレシピ