だしが命!冷た~い冬瓜の含め煮

komamagokko @cook_40043813
冬瓜が苦手な私が作る冬瓜の煮物。
濃いめのだし汁で煮含めました♡
キンと冷やして召し上がれ。
このレシピの生い立ち
天ぷら屋さんでつきだしに出てきた冷たい冬瓜の煮物。美味しかったのでマネして作ってみました。私の冬瓜克服レシピです。
だしが命!冷た~い冬瓜の含め煮
冬瓜が苦手な私が作る冬瓜の煮物。
濃いめのだし汁で煮含めました♡
キンと冷やして召し上がれ。
このレシピの生い立ち
天ぷら屋さんでつきだしに出てきた冷たい冬瓜の煮物。美味しかったのでマネして作ってみました。私の冬瓜克服レシピです。
作り方
- 1
肉みそを作る。
小鍋にみりん、ひき肉を入れ火にかけポロポロにする。味噌を加え火が通ったら冷ましておく。 - 2
冬瓜の皮をピーラーでむく。緑がきれいなので皮は薄くむくこと。
- 3
種を取り皮があった方に5mmくらいの厚さに縦横切り込みを入れ好みの大きさにカット。
- 4
だし汁に冬瓜を入れ沸騰したらしめじを加え、中火で10~15分加熱。
火を止める1分前に追い鰹用出しパックを加える。 - 5
冷ましてから冷蔵庫に入れてキンキンに冷やす。
- 6
味噌を添えて好みでつけながら食べる。味の変化が楽しいですよ。
- 7
だしをとった後の鰹節は綿松梅風ふりかけに再利用。無駄なしよ!
コツ・ポイント
冬瓜を食べるというよりだしを楽しむような、だしが命の1品です。追い鰹はお茶パックに鰹節を入れたものを使ってもOK。面倒でも追い鰹は重要です。
冬瓜が苦手な私が作る含め煮。苦手な方も食べられると思いますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738248