ヘルシー切り干し大根の煮物

Q&hikarunomama @cook_40077747
食物繊維は豊富、しかも安い食材で手軽に出来る!
その上ヘルシー!昔ながらのおかずは我が家に欠かせない定番(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お婆ちゃんの味の田舎料理ってなんだか身体に良さそうですよね?
安くてヘルシーで食物繊維も豊富、我が家の定番です。
ヘルシー切り干し大根の煮物
食物繊維は豊富、しかも安い食材で手軽に出来る!
その上ヘルシー!昔ながらのおかずは我が家に欠かせない定番(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お婆ちゃんの味の田舎料理ってなんだか身体に良さそうですよね?
安くてヘルシーで食物繊維も豊富、我が家の定番です。
作り方
- 1
切り干し大根はサッと洗って水に10分位漬けて置く。
竹輪は小口切り。 - 2
薄揚げは熱湯で油抜きをして縦半分にして細切りにする。
シメジは石づきを切ってばらばらにしておく。 - 3
鍋にだし汁、砂糖、日本酒を入れて、その中に戻して水切りした切り干し大根をいれる、同時に薄揚げもシメジもいれる。
- 4
沸騰したら、弱火でコトコトと15分ほど煮込み、仕上げに味を見ながら、醤油を加える。
コツ・ポイント
切り干し大根は戻しすぎない事がコツ。ザルに揚げて水切りをする。ギュッと絞らない事。大根の旨味が逃げます。だし汁は急いでいる時は市販の物でも良い。出汁の塩加減で味付けは微妙に変えて好みの味にしてください。シメジは決して洗わない事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カルシウムいっぱい♪切り干し大根の煮物。 カルシウムいっぱい♪切り干し大根の煮物。
切り干し大根とありあわせのお野菜で煮付けます。カルシウム・カリウム・ビタミンなど豊富なおかずです。 tamtamsan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738444