カフェプチパン✿ブドウ✿チョコチップ

yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke

ブレンディのカフェオレで作るプチパン✿チョコとブドウでおやつにも。
このレシピの生い立ち
ブレンディのカフェオレで作るパン。ドーナツが美味しく出来たのでプチパンも作ってみました。

カフェプチパン✿ブドウ✿チョコチップ

ブレンディのカフェオレで作るプチパン✿チョコとブドウでおやつにも。
このレシピの生い立ち
ブレンディのカフェオレで作るパン。ドーナツが美味しく出来たのでプチパンも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ12個
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 3g
  3. ■砂糖 10g
  4. ■バター 20g
  5. ■塩 4g
  6. ○ブレンディ カフェオレ 1本
  7. ○お湯 180ml
  8. 干しブドウ 30g
  9. チョコチップ 20g

作り方

  1. 1

    カフェオレをお湯で溶いて、30℃くらいまで冷ましておきます。

  2. 2

    バターはレンジで700W30秒かけて軟らかくしておきます。

  3. 3

    HBの方は、■と[1]と[2]を入れ、途中ブドウを投入してください。一次発酵まで行う。

  4. 4

    私はFPで。■の材料と[1]と[2]を入れ、途中ブドウを入れ攪拌。捏ねが終わったら、1次発酵、1時間ほど

  5. 5

    発酵終了後、平らにした生地ににチョコチップを入れ、端から巻き12等分。ベンチタイム10分。(濡れ布巾をかける)

  6. 6

    成型しなおし、2次発酵 温かい場所で1時間ほど
    (レンジ発酵の場合は37度40分ほど)

  7. 7

    オーブン170℃に予熱。生地に、はさみで切れ込みを入れる。13分焼成。

  8. 8

    ふっくら出来上がり~扱いやすい生地です。お勧めは、我慢して粗熱が冷めてから食べてみてね。コーヒーがほんのり味わえます。

  9. 9

    ブレンディのカフェオレが無い場合
    コーヒ-3g・砂糖4g・牛乳40ml・湯140ml

コツ・ポイント

捏ね時にチョコを入れてしまうと一次発酵で溶け出すので、ベンチタイム前、切り分ける時に入れるようにしています。発酵時間は、季節、ご自宅のオーブンで調整してみてください。この日は、気温20℃。オーブンの発酵機能を使わなくても膨らみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke
に公開
パン、簡単料理、お弁当、身体に優しい料理等掲載してます。✿instagramはこちら→   https://www.instagram.com/yukanosuke55/
もっと読む

似たレシピ