かんたん焼肉丼-レシピのメイン写真

かんたん焼肉丼

はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605

おいしい素材プラス市販のソースでたちまちプロの味
このレシピの生い立ち
奮発して牛肉買ったので

かんたん焼肉丼

おいしい素材プラス市販のソースでたちまちプロの味
このレシピの生い立ち
奮発して牛肉買ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛肩ロース肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個
  3. お米 2合
  4. 大根 1/3本
  5. ステーキソース(市販のもの) 適量
  6. 塩・コショウ 少々
  7. にんにく 少々
  8. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    牛肩ロースの両面に塩コショウを振り、軽く下味をつけます。シンプルな味付けで素材の味を引き出すことを心がけましょう。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を敷き、下味をつけた牛肉を強火で焼く。あまり火が取り過ぎると硬くなってしまうので気をつけて。

  3. 3

    8割方火が通ったら、スライスした玉ねぎを投入。絡めながら、お肉の赤い所がなくなる程度まで均一に火が通るように炒める。

  4. 4

    市販のステーキソースにすりおろしたにんにくを加えて温めておきます。牛肉と玉ねぎに火が通ったら、ソースをかけて絡める。

  5. 5

    そのままご飯の上にのせます。

  6. 6

    白飯でも美味しいですが、1cm角に切った大根を一緒に炊き込むと、歯ごたえが加わり、より味に深みが増します。

  7. 7

    お好みで白ゴマをふりかけ、仕上げに緑をあしらえば完成です。あたたかいうちにいただきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605
に公開
ベビーが一歳になりました。離乳食に何を食べさせて良いかいつも迷ってます。保育園に入れず、育児休暇を延長中・・・。10月6日、男の子を出産しました。妊娠8ヶ月になりました。もうすぐ産休に入ります。離乳食のレシピ検索が増えるかな? 圧力鍋を使いこなせるようになりたい!一汁二采を目指してるのですが、いつもおかずが一品しか作れなくて・・・。
もっと読む

似たレシピ