秋が旬★サンマのパスタ

kim_radish @cook_40082020
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
サンマが大量に手に入ったので、今までに作ったことないものに挑戦しようと思って。
秋が旬★サンマのパスタ
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
サンマが大量に手に入ったので、今までに作ったことないものに挑戦しようと思って。
作り方
- 1
サンマを三枚に卸し、半実を3~5等分に切る。
肝は後で使うので、取っておく。 - 2
ミニトマトを1個を4等分に切る。
- 3
ニンニクをみじん切りにする。
- 4
サンマに塩、コショウをして、薄力粉を薄くまぶす。
- 5
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、香りが立ってきたら、サンマを皮目からソテーし、皿にあげておく。
- 6
フライパンにオリーブオイルとニンニクをれ香りが立ってきたら、サンマの肝も入れ炒める。
- 7
ミニトマトを入れ炒めたら、白ワインを追加してアルコール分を飛ばす。
- 8
茹であがったパスタをフライパンに入れ、塩コショウで味を調えさっとあえ、皿に盛り付ける。
- 9
パスタの上に放射線状にサンマを乗せ、適当な長さに切った水菜を乗せる。
コツ・ポイント
隠し味で、サンマの肝も入れますが、全く癖はありません。
さっぱりした塩味に、仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738914