マグロ炊き込みご飯

柴犬ぽちこ @cook_40040028
生姜を入れて魚臭さを消しました。おこげがおいしい。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は鶏肉を入れてよく作りますが、さっぱりした味にしてみたかったのでお魚を入れました。生臭くなくおいしかったです。
マグロ炊き込みご飯
生姜を入れて魚臭さを消しました。おこげがおいしい。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は鶏肉を入れてよく作りますが、さっぱりした味にしてみたかったのでお魚を入れました。生臭くなくおいしかったです。
作り方
- 1
米は洗ってざるにあげる。ごぼうは薄く切り水に放す。人参薄切り椎茸は細かく、鮪は1cm角に切る。AをBで軽く煮る。
- 2
1をざるにあげて煮汁とだし汁で650ccにする。更に醤油大1とみりん小2を追加して米を30分浸した後炊く。沸騰後具を投入
- 3
再度沸騰したら弱火で15分炊く。最後に数秒強火にすると焦げ目が付く。今回は寸胴鍋で炊きました。
コツ・ポイント
・もち米なければ米3合でOKです。
・味加減は鍋に入れる前に調整してください。
・マグロの量はもう少し増やしてよいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おかわりが止まらない炊き込みご飯 おかわりが止まらない炊き込みご飯
椎茸と豚肉、生姜のうま味がたっぷり染み出てお箸が止まりません。何杯でも食べられる味です。3合がいつの間にか消えていました まままーる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17739704