
炊飯器で♪メープルハニーポテト

ぱんぷ★きん @cook_40082946
ゆっくりじっくり火を通すと甘〜くなるサツマイモ。炊飯器が最適♪
このレシピの生い立ち
コトコトやってる時間が無い時に←
作り方
- 1
薩摩芋は丸ごと使います。炊飯器に入らない場合は半分に切って下さい。アルミホイルで包みます。
- 2
塩、水、1の薩摩芋を炊飯器に入れてスイッチオン。
- 3
時々爪楊枝を刺して確認します。柔らか過ぎる?くらいがベスト♪
- 4
釜から取り出し、アルミホイルを剥がして食べやすいサイズの輪切りにします。(火傷に注意!!)
- 5
お湯を捨てた釜に戻し、熱い内にバターを落とします。◎も加えて、釜の中で転がす様に全体に絡めます。
- 6
ちょっと崩しても美味しい♪
コツ・ポイント
多めの塩と丸ごと茹でるのがポイント(^^)簡単で洗い物も少ないのが嬉しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単、さつまいものポタージュ 炊飯器で簡単、さつまいものポタージュ
優しい味で体もぽかぽか。さつまいものシンプルなスープです。炊飯器でさつまいもを蒸すと、簡単に甘ーくなりますよ。 トトさん家のおやつ -
-
-
簡単でおいしい!炊飯器でスボラなふかし芋 簡単でおいしい!炊飯器でスボラなふかし芋
炊飯器ならじっくり火が通るので、甘〜いふかし芋が簡単にできますよ(*^^*)ぜひ一度お試しを!クックT2VGSD☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17739966