やわらか☆昆布の佃煮

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

だしをとった後の昆布を使って、圧力鍋で柔らかく。あつあつご飯にのせても、お茶漬けに入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ふつうのお鍋ではなかなか柔らかくならないので圧力鍋を使ってみました。

やわらか☆昆布の佃煮

だしをとった後の昆布を使って、圧力鍋で柔らかく。あつあつご飯にのせても、お茶漬けに入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ふつうのお鍋ではなかなか柔らかくならないので圧力鍋を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. だしをとった後の昆布 300g
  2. 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 2~3Cup
  5. 醤油 大さじ3
  6. 白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    昆布はだしを取るたびに1~1.5cm角に切って、ジップロックに入れて冷凍しておく。これを300gためる。

  2. 2

    昆布、酒、砂糖、ひたひたの水を圧力鍋に入れて蓋をして火にかける。圧力がかかったら弱火で30分加圧後自然冷却。

  3. 3

    醤油を入れ、蓋をせずに弱火で30分くらいコトコト煮る。

  4. 4

    煮汁がほとんどなくなってとろみがついたら火を止める。白ごまを全体にからめて出来上がり。

  5. 5

    人気検索トップ10に入りました♬
    (2014.03.19)

  6. 6

    話題のレシピになりました♪
    (2024.02.25)

コツ・ポイント

3の工程は焦げやすいので、鍋から離れずときどきかき混ぜながら煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ