サラダ感覚!生春巻き

yucco382 @cook_40082968
主に何の野菜でも良いと思います!
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれていました。
サラダで食べるより、手で摘んで食べられるので
沢山野菜が食べられて栄養的にもGoodです☆
サラダ感覚!生春巻き
主に何の野菜でも良いと思います!
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれていました。
サラダで食べるより、手で摘んで食べられるので
沢山野菜が食べられて栄養的にもGoodです☆
作り方
- 1
大根、胡瓜を千切りにする。
大葉は茎を除いて、縦に半分に切る。 - 2
スライスチーズは3分の1ずつに切る。
かにかまは、1本を2本になるよう裂く。 - 3
生春巻きの皮をボールに入れた湯にくぐらせてふやかし、具を乗せて巻く(包む)。
- 4
好きなドレッシングにつけて食べる。
コツ・ポイント
見た目を良くするためには、巻き終わりに見せたい具を入れるとキレイに透けて見えます。
皮をふやかす時は、湯が冷めてしまっても大丈夫です。あんまり浸しすぎると皮が破れてしまうので、 くぐらせる程度で良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!えびと大根の生春巻き風サラダ 簡単!えびと大根の生春巻き風サラダ
エビと冷蔵庫にある野菜があれば簡単な生春巻き風のサラダが完成!ニラはない場合は省いてもOK♪もちろんパクチーを加えても♪ HappyBasil -
-
ズボラサラダ!鶏ササミと水菜の生春巻き ズボラサラダ!鶏ササミと水菜の生春巻き
鶏ササミを使ってるので腹持ちもいいしローカロリーです♡とにかく適当でも形になるのでオカズを作ってる合間に出来上がります ♡みこみこ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740262